アチーブカーボンサイトが入荷しました。

IMG_20140616_201720
アチーブカーボンサイトが入荷しました。既存のアチーブとの違いはエクステンダーだけです。あとは全部同じなので、アチーブサイトをお持ちの方はエクステンダーだけ買い替えれば、カーボンサイトになります。

カーボンエクステンダーは58gとアルミエクステンダーよりも4g軽いです。

axcelIMG_20140616_204205アクセルの新開発のアチーブカーボンエクステンダーの特徴は、クロスカーボンレイヤーという技術です。リムなどではすでにクロスカーボンが使用されていますが、非常に高価で定価で5万円以下のリムではほぼ採用されていません。

そのクロスカーボン(シート)をエクステンダーに採用したら価格が大変なことになります。普通のサイトのエクステンダーにはとても使えません。そこで、今回のアクセルのカーボンエクステンダーでは、単一方向のカーボンシートを90度の方向で、ファイバーではなく、レイヤーをクロスさせることで、クロスカーボンファイバーに近い性能を低価格(と言っても4万円近いですか…)で実現しています。

IMG_20140616_205442数えてみると24層から構成されています。ねじれ方向に対する剛性が大幅が向上しています。

IMG_20140616_210835ちなみに、シブヤさんのアルティマサイトにも接続することができます。エクステンダーバーは、クロスカーボンレイヤータイプの方が9g軽いです。もちろん、マウントもアチーブに交換する必要があります。マウントは7gアチーブの方が軽いので交換すれば、16g軽量化できます。保証対象外になるので…お勧めはしませんが、あくまでもネタとして。


WIN&WINのラピードカーボンリムテスト入荷

a6d6162d8b57f616728c1696b464fb262014年のウィン&ウィンの新しいリムは上位モデルでは発表されていませんが、低価格のモデルが充実してきました。コアの違いはあるもののクアトロ、F7、720、(レンタルリム)エクセルの4種類しかなくなったホイットとは対照的です。

IMG_20140516_140155低価格モデルはもうそれなりに充実しているので、新しいWINACT VTとラピードリムは取扱いの予定はないですが、お客さまの説明するために、1セット仕入れてみました。

IMG_20140516_135940
写真の上がラピード、下が、ワンランク上のフォームではなく、ハニカムフォームを使用しているWINEXリム。予想通り、写真で確認できるラミネート構造、つまり、使用している素材とそのはり合わせの順番以外では、WINEXと共通したデザインです。

WINEXの設計のまま、素材をハニカムフォームからノーマルフォームにダウングレードし、低価格にしたモデルです…INNO EX POWERのような上位リムだけで採用されているようなタワーエフェクトデザインとか、取り入れるのにそんなにコストかからないんだから、何か一つだけでも新しいところを入れてほしかったのですが…残念です。

テスト入荷したものは特価品として販売します。どなたか引き取っていただけると幸いです。


世界唯一のキャデット/ユース用 高性能競技用シャフト – Medallion-XR

IMG_20140512_134706
(自分が把握している限りでは)世界唯一のキャデット/ユース用の高性能競技用シャフト、Medallion-XRの1800/2000が入荷しました。1300/1500はメーカーでも在庫切れで、6月の入荷予定です。

前の記事でも書きましたが、このシャフトの取り扱いを決めたのはそのユニークな設計です。イーストンなどの他社では製造されていないユース用の競技用シャフトで、需要が多くないとは思いますが、競合シャフトが存在しないシャフトです。

初心者向けのアルミシャフトなら同じようなものはありますが、競技用に使用する精度ではありませんし、パーツもありません。このシャフトはユース向けのシャフトでありながら、ピンが標準で付属しており、ピンノックが使用でき、また、ポイントもブレークオフタイプでFOCのチューニングが可能です(*)。

ブレークオフポイントと軽量カーボンシャフトという組み合わせで、高いFOCで設定したり、軽量シャフトにしたり、と必要なセッティングにできます。

例えば、スパインとしては2000番と競合するJazz 1413の場合

1413シャフト 26インチ 153グレイン + ポイント(重さ固定) 35g = 188グレイン 

XR 2000シャフト 26インチ 132グレイン + ポイント 40g = 172グレイン → 約10%軽量
XR 2000シャフト 26インチ 132グレイン + ポイント 50g = 182グレイン → 標準設定
XR 2000シャフト 26インチ 132グレイン + ポイント 60g = 182グレイン → 高FOC

のように違いとなります。

年に10ダースも売れないとは思いますが、ニーズに合うという方にはとてもお勧めのシャフトです。

*イーストンのシャフトでも1500番までありますが、ブレークオフポイントポイントは60-80グレインまでしか用意されてません。


二回目の入荷…ラピードの白もなかなかです。

IMG_20140508_120755
IMG_20140508_120812初期入荷分のラピードのカーボンブラックがちょうど売れた段階で、白のハンドルが入荷してきました。

2014年はホイットもたくさんのリムの種類がありますが、同じ設計でフォームかウッド、フォーミュラかグランプリかの違いだけなので、簡単ですが、ウィン&ウィンは…全部違うので売っている方でもたまに混乱します。

w20142
ので、一覧表にしました。黄色は在庫しているもの、緑は取り寄せになるものです。参考になれば幸いです。

ちなみに、ラピードリムとWINACT XTリムはほぼ在庫あります。VTリムは大きなサイズだけ生産が始まっており、Sサイズの用意にはまだ時間がかかりそうです。

*弾性素材は使用されている素材の中で一番高性能なものを表示しています。それ以外にも弾性素材は使用されていますので、ハイモジュラスカーボンと書かれているリムがクロスカーボンを含んでいないというわけではないです。。


CP用品小物あれこれ

昨日はVバーなどが多く入荷しましたが、その影で新規の小物も入ってました。

まずは、、、

cf4dbc6e7f592f09f8002adabf182498

ホイット リムショックスです。

プロコンプエリートシリーズや、プロエッジエリート、カーボンスパイダーシリーズに搭載されている「エアショックダンパー」。これに似せた形のリムダンパーです。

エアショックダンパー非搭載の弓用で、上下のリムに挟んで振動吸収をおこないます。

リムに挟む形状のリムダンパーはSVL「アルファショック」が一般的でしたが、新しいデザインの選択肢としていかがでしょうか。

ちなみに挟む部分のサイズは以下の通りです。

CM140429-120022001-1

矢印の箇所の幅が約35ミリですので、リムの内幅が25ミリから30ミリ程度のリムに挟むことが出来ます。

ただ、25ミリだと挟む時は相当きついかもしれません。あらかじめご承知置き下さい。

色はまず黒、赤、青の入荷ですが、今後順次追加されますのでお楽しみに。

 

次にマーリンスコープのアクセサリーとしてドット&サークルシールと交換用ファイバーが入荷しました。

マーリンレンズデカル

CM140429-113534001

ファイバーピンは最初に付属している色は緑色のみですので、赤色の方が相性が良い方はぜひお試しください。

ちなみにドット&サークルシールはその内容を分かり易くするために上のような写真の形態になっていますが、実際の商品は下の写真の形態になっています。

予めご承知置き下さいね。

CM140428-140644003

最後はAAE(arizona)の新製品、カラー・ケーブルスライダーの入荷です。

CM140428-140527001

「スリッピー・スライド ケーブルガイド」 はテフロン®素材で出来ており、これまでこのような製品は白のみだったのが、

カラフルな発色となって新登場しました。黒、緑、赤の入荷です。

フォールアウェイレストのセンサーコードを通す穴とそれを固定するイモネジもこれまで同様付いています。

 

コンパウンドシーンをチョッと便利に、そしてチョッと楽しくしてくれるこういった小物類、引き続き良いのが有ればどんどん紹介していきますので、お楽しみにヽ(^o^)丿


ウィン&ウィンの2014年モデル入荷 – その一は「ラピード」

ウィン&ウィン(WIN&WIN)の2014年モデルが入荷しました。 まずは、ラピード(RAPIDO)のレビューです。 この後はAVTを書きます。以前の記事で予告した通り、WINACT-VTだけは製造が遅れています。出荷されているのは、ラピードはINNO AVTだけです。
1483479_551457481615231_928935301_oラピードに関して言えば、ようやく理解ができたような感じです。上はラピードが2014年の新型低価格カーボンハンドルとして発表されたときにあがった写真ですが…いくら低価格とはいえ、こんなチープなデザインで売れるのかと心配になりましたが…最終的にはいくつか細かい修正がされ、ちゃんとしたカーボンハンドルとして入荷してきました。

DSC_0053

その形は…RCX-100そっくりになりました。

DSC_0050前からの写真を比較するとこんな感じです。左がラピードで、右がRCX-100です。見た目は酷似しています。では、その違いとは何か。一つは素材、もう一つはリムポケットです。

DSC_0051ハンドルの素材ですが、RCX-100はほぼカーボンだけで製造されているモデルです。対して、低価格モデルのラピードはカーボンとクラス繊維を混ぜて製造されています。カーボン量が少ない分、価格も安くなっています。

では、ただのRCX-100のダウングレードモデルかと言うと、そうでもなく、INNO MAXやUUKHAのハンドルでとられている精度向上ための機構を同様のものが搭載されています。コンポジットカーボンとリムを直接接合させると、どうしても最終的な精度調整が落ちます。その対策として、INNO CXTでは金属プレート、UUKHAのハンドルでは特殊プラスチック樹脂・フォージドジュラルミン・黄銅の3つ素材を組み合わせたリムポケットを、INNO MAXでは、センター調整機構全体をアルミで独立させるという仕組みが考案されましたが、ラピードではUUKHAの設計に近いものが採用され、リムポケット全体をカーボンではなく、精度のコントロールが容易なプラスチック樹脂にしています。

DSC_0052白のステッカーの後ろに隠れているねじが見えるでしょうか。ここはお客様がいじるところではありません。あくまでも説明のために書きます。ウィン&ウィンの説明では、ハンドルが完成した後、ハンドルを測定し、この部分のねじで調整をしながら、最終的に樹脂製のリムポケットとグラスカーボン製のハンドルとの精度をすり合わせ、完璧な精度を実現して出荷しているとのことです。このネジは調整に使うものではないのでご注意ください。

ということで、最初は位置づけがよくわからなかったラピードですが、素材はチープでも、その価格帯でできる工夫を施して、ハンドル全体、リムと合わせた時の精度は上位モデル(RCX-100)に勝るとも劣らないものに仕上げたのがラピードと言えます。

お手ごろな価格(3万円台前半)でカーボンハンドルを試してみたい方にはおすすめな一本です。


CXのもう一つのモデル – メダリオンXR

低ポンドチャート表昨日販売開始したCXのエクストリームとSSTが順調に売れていてうれしいです。10日ごとに入荷しますので、在庫がないものはその程度で補充されます。

さて、イーストンのシャフトは品質は決して悪くないです。CXの取り扱いを始めたのは、イーストンのシャフトのラインナップにないが、お客様の要望はある空白地帯を埋めるためです。

そのためのもう一つのシャフトを紹介します。5月の便で入荷予定です。

前からお客様に言われていたのは、高品質の低ポンド用の競技用シャフトに対する要望です。この要望に応えるためにメダリオンXRというシャフトの取り扱いをすることにしました。a608436999fcf59f631d3b4f5f43fd8f

このシャフトの特徴は

– 他社では上位の競技用モデルに使用されているのと同じ24Tカーボン 100%

– 精度に対する高い耐久性

– 細く軽量で低ポンドでも低い弾道を実現できる

– ピン/ピンノック使用でシャフトに対する高い保護力

– 完成矢で1万円後半

というものです。低ポンドでも高性能のシャフトを使用したいというお客様、または、コーチたちの希望をほぼ叶えていると思っています。

低ポンド比較表

細く・軽量で低い弾道を実現できることに関しては、上のチャートを見ていただければと思います。2000番ではイーストンのシャフト(2036)より23%も細く、11%軽量であることが確認できるかと思います。低ポンドのアーチャーにとって軽量であることは何よりもの利点です。また、風の中でも安定して飛ぶために、シャフトを重くして安定させるという選択肢はあり得ないので、細いシャフトも大きな利点となります。

次に高い精度ですが、これは低ポンドのシャフトならではの話です。カタログ値でもメダリオンXRはJazzよりも遥かに精度が高いですが、XX75のカタログ値は精度が”.002″なのに対して、メダリオンXRは”.003″です。カタログ値はXX75のほうが精度が高いですが、1416はちょっと練習するとすぐに曲がってしまうような矢です。

これは、現場でキャデットや初心者を指導している人であれば、わかっていただける話だと思います。アルミシャフトの利点は曲がっても(精度が落ちても)修復できる点ですが、1416のようなシャフトは本当にすぐに曲がります(1616以上の太さであればそんなことはないです)。つまり、出荷時の精度が高くても、すぐに精度が落ちるのです(指導者がこまめに直していれば別です)。

対して、メダリオンXRは24Tカーボンを100%使用したカーボンシャフトのなので、長時間出荷時の精度を保つことができます。まぁ、この利点はアーチャーというよりも、指導している人、道具のチューニングをしてあげている人にとっては大きな朗報かと思います。

シャフトの性能として、ACGとほぼ同等ですので、ACGが選択できる1300/1500番台のアーチャーにとっては、新しい選択肢の一つにすぎませんが、XX75の1416や、チャート表で1800/2000番台に当てはまる選手にとっては、現在市場に出回っているシャフトの中では最適な選択肢だと思っています。

5月に販売を開始する予定です。ただし、初心者用ではありませんので、最初のシャフトはやはりアルミシャフトをお勧めします。折れない限り、脚をうっても、板をうっても、コンクリートをうっても、直せるのはやはりアルミシャフトだけですので。問題なく的に矢を載せられるようになってから、選択すべきシャフトです。


CX(Carbon Express)のナノ・エクストリームとナノ・SSTが入荷しました。

DSC_0045新しく代理店になったCXから、まずはナノ・エクストリーム(Nano Xtreme)とナノ・SST(Nano SST)が入荷しました。

426105_10200411055229585_1206825740_nCXのリカーブシャフトのシューターで日本でも有名なのは、やはりフランジィーリでしょうか。CXに切り替えてからは、ロンドンオリンピックで金メダルを獲得。96年のオリンピックでの銅メダル、2000年のオリンピックでの銀メダルで、全色コンプリートです♪

CXの競技用シャフトの精度・性能に関しては、もう実証されているので、今回日本での販売に当たって、一番告知して、お客様に知っていただかなければいけないのは、イーストンシャフトとの違いだと思っています。

イーストンの競技用シャフト(X10とACE)から移行する場合、簡単に書くと、

1.ワンサイズ柔らかいシャフトを選んでください。

2.ポイントを10グレイン軽くしてください。

この二つを理解してシャフトを選択していただければ、正しいシャフトを選択することができます。
cx_archery_windイーストンの競技用シャフトと比較して、CXのシャフトが提供するのは風に対する高い抵抗力と矢速の向上です。風に対して強いシャフトとは、簡単に言えば、細く、かつ、重いシャフトです。

細いシャフトは断面積が減少するので、風の影響を受けにくくなります。重いシャフトは高いエネルギーを保持することができるので、これもまた風の影響を受けにくくなります。

上のグラフはイーストンのX10とACEとCXのシャフトを比較したものです。細さではCXの矢が圧倒的に細いのに対して、重さは、イーストンのシャフトよりも硬いスパインでは重く、柔らかいスパインでは軽くなっていることが確認できるかと思います。硬いスパイン(400番など)で重くなっているのは、高いポンドではシャフトはむしろ重い方がよりエネルギー効率が向上し、高いエネルギーを保持して失速しないのに対して、柔らかいスパイン(1000番など)では、単純に軽い方がメリットが大きく、低い弾道と速い矢速を得ることができるためです。

これらの性能を実現したCXのシャフトの特徴ですが、まずは、非常に高弾性の46Tカーボン素材を使用していることです。メリットはしては、シャフトの耐久性が向上し、高い頻度で使用しても、スパインが落ちないことがあげられます。注意していただきたいのは、耐摩耗性が非常に高いというのが特徴であり、非常に強度が高いというわけではありません。強度は実射テストではイーストンとほぼ同等かわずかに高いくらいです。

46Tカーボンを使用したことによって達成したのは、使っていてシャフトがヘタって来ないということで、的の脚や防矢のための板とかに射ってしまったときは、イーストンと同じような壊れ方となります。

話を「1.ワンサイズ柔らかいシャフトを選んでください。」に戻すと、スパインというのは静的に測定されるものです。それに対して、イーストンのシャフトに対して高い弾性力のある素材を使用しているCXのシャフトでは、スパインが同じでも、ダイナミックス(動いているときの反応)が全く異なります。そのために、スパインはワンサイズ柔らかいものを選択してください。ワンサイズ柔らかいスパインでイーストンのものと同じ挙動となります。

次に、「2.ポイントを10グレイン軽くしてください。」という点ですが、これはCXの特許技術に関わるものです。イーストンのX10とACEはCXのNano XTremeとSST同様に複合スパインシャフトですが、バレルシャフトと言って、中央部のカーボン量を単純に増やすことで、異なるスパインを実現しています。それに対して、CXでは特許技術により、シャフト全体均一なカーボン量で異なるスパインを実現しています。そのために中央部分に重さが集中しているバレルシャフト(X10/ACE)から買い替えの場合、10グレイン軽いポイントで同じF.O.C(矢のバランス)となります。矢のバランスを変えたくない場合は、10グレイン軽いポイントを選んでください。ACG/ACC/カーボンワン/アポロなどのストレートシャフトからの買い替えであれば、ポイントの重さを軽くする必要はありません。

この2点を考慮していただければ、必ず、CXのシャフトのすごさを分かっていただけるはずです。特に、600番から柔らかいスパインでは、必ず実感できると言っていいほどの違いを生むシャフトです。

今、自分でも使っているCXのナノ・プロシャフトは2007年発売で、少しずつ愛用するトップアーチャーが増え、今では、どの国際大会でもメダルに絡めるシャフトにまで成長しました。ナノ・エクストリームシャフトも、2020年東京オリンピックを目標に、長い目で育てていきたいと思っています。値段は安くありませんが、UUKHAのリムのように少しずつ、愛用者が増えていければよいかなと思っていますし、メーカーの担当者も賛成してくれているので、少しずつ売っていきたいと思っています。

コンパウンド用のシャフトは現在テスト中です。5月に販売を開始できるよう準備しているところです。

sha_da1_6076

sha_da1_6142また、現在行われている上海ワールドカップで、日本は男子団体で決勝戦に、女子団体で三位決定戦への進出が決まりました。

男子団体決勝戦は日曜日の12時、女子団体三位決定戦は日曜日の11時に行われる予定です。そして、男子団体で日本に負けましたが、ウクライナチームが試合に出場してきましたね。いやー、良かったです。


SFのサイドロッド収納ケース

pocketお客様からの要望で、サイドロッドを収納できるケースを仕入れてみました。
DSC_0041
サイドロッドは12インチまで収納でき、FUSEのカーボンブレード、SFのエリートカーボンロッドなどの幅の広いロッドにも対応しています。

あと、W&Wの新しいアルミハンドルのAXTハンドルですが、4月末か、5月の初めの入荷でスケジュールされたそうです。


舘林の2014年モデル TX-1200 アーチェリーケースが入荷しました。

tx1200
舘林の2014年モデル TX-1200 アーチェリーケースが入荷しました。2013年モデルもまだわずかに残っていますが、黒・赤・青などのメインの色は軒並み在庫がなくなってしまっていたので、助かりました。

IMG_20140417_145714
IMG_20140417_145728
どちらも左がTX1200で、右がTX900です。お客様からの要望で、キャスターは座りやすいフラットタイプに変更しました。また、キャスターは砂地でも問題なく使用できる強化型のキャスターに変更されました。それに伴って価格が1000円ほど高くなりましたが、納得していただける新型ケースに仕上がったかと思います。

写真が新色のクロスカーボンです。これとは別に紫も新色として登場です。

本日より販売開始します。