この記事は2014年9月19日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

試合の登録 インドアワールドカップ・ステージ2 バンコク

ワールドカップインドア2014ステージ2前回の記事から続く。詳細は公開しませんが、具体的な旅程が確定し、ホテルと飛行機(到着日)が確定したので、試合の登録をしてみることにしました。金額は215880円。3人で行くのですが、自分は一人部屋なので、5000円ほど多く払います。きれいに割ると旅費(直行便)は一人71,960円となりました。

では、登録をしてみましょう。

*あくまでも全体の流れの説明です。英語が全くできないのであれば、自力での登録はあきらめてください。メールいただければ、ボランティアでペイパルでの支払いまでは代行します。それ以降は個人情報なので自分で行ってください。

0登録登録サイトのアドレスは http://www.archeryworldcup.com/ です。ここのRegistrationを押しましょう。ちなみに、IEとファイアフォックスを使ってくださいとのこと。クロームの方は注意を。自分の競技を選択する。

1登録ここのPayのボタンをクリック。

2登録情報を記入する欄になるので、自分の情報を記入してください。パスポート番号と電話番号も記入が必要です。私が加工して削除しているだけです。

2_2登録下のNextを押すと支払い画面に移行します。支払いはペイパルによって行われます。

3登録
ペイパルの支払い画面です。

4登録
さくっと支払できます。

5登録
250ドルは米ドルではなく、シンガポールドル。本日のレートで22,451円でした。

前回の記事で9万円あれば、ワールドカップステージ2にと書きましたが、正確には 94,411円 かかりました。

フェイスブックで友人が雑誌アーチェリーと渋谷アーチェリーでツアーを組むという話があると聞きました。自力で手配ができない方はツアーがお勧めですが、練習時間は少なくなるかもしれません。

では、現地でお会いしましょう★

一連の流れの記事をこちらにまとめました  → 世界大会に出る


The following two tabs change content below.
アバター画像

Ryo

(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

8 thoughts on “試合の登録 インドアワールドカップ・ステージ2 バンコク

  1. 以前MPSハンドルについて質問した者です。

    以前ブログにて簡単なレビューがありましたが、改めて造りとしては同価格帯のものと比べてどうなんでしょうか(競技用として問題ないかどうか)。

    特にペイントの質、センター調整の精度、ブッシングの強度(接着不良があるかないか)、カウンターブッシングはどの程度の長さのねじなら装置可能か、が気になっています。

  2. はい、こちらですね。あ、テストハンドルでよければ、8000円でお譲りします(装着痕と保管時の傷ありですが…)。

    https://archerreports.org/?p=4525

    >改めて造りとしては同価格帯のものと比べてどうなんでしょうか(競技用として問題ないかどうか)。

    ハンドルは良いと思います。明らかに劣っているところはないです。

    >特にペイントの質、センター調整の精度、ブッシングの強度(接着不良があるかないか)、カウンターブッシングはどの程度の長さのねじなら装置可能か、が気になっています。

    精度は悪くないです。ペイントの質はサミック同様によくはありません。接着不良は販売していないので当然今まで起きていません。手元にある2011年のカウンターの長さは18mm程度です。

  3. 回答ありがとうございます。

    ペイントの質は、アバンテや過去のサミックのハンドル(ウルトラ等)と同程度ということでしょうか。
    個人的にはかつてあったWINのウィンスターⅡ(欲を言えばウィンザー)と同レベルなら問題ないと考えますが…。

    あと、周囲からはアルマイトの方が良いとの声を聞くのですが理由がわからず、そもそもペイントの質の悪さというのは何かハンドルの性能に影響を与えるのでしょうか。

  4. >個人的にはかつてあったWINのウィンスターⅡ(欲を言えばウィンザー)と同レベルなら問題ないと考えますが…。

    WINの塗装よりは質が悪いです。

    >あと、周囲からはアルマイトの方が良いとの声を聞くのですが理由がわからず、そもそもペイントの質の悪さというのは何かハンドルの性能に影響を与えるのでしょうか。

    与えません。違いはぶつけた時に、アルマイトはぶつけた箇所のみ傷になります(例えば1mmのライン状の傷)が、ペイントは周り全体が欠損します(1mm位の欠片になって)。
    ペイントの質が良いほど、欠片の大きさは小さく、傷になりにくいです。

    あとは、初心者の場合、矢でハンドルを指す人が多いので、その傷が多いと、弓具検査で指摘される場合があります。

  5. 重ねてすみません。
    ペイントの質はWINに劣っても、サミックのアバンテやウルトラと同程度なのでしょうか。

    あと、テストハンドルは2011年モデルとのことですが、2014年モデルとは違いやマイナーチェンジがあったりしますでしょうか。

  6. >ペイントの質はWINに劣っても、サミックのアバンテやウルトラと同程度なのでしょうか。

    アバンテとは同等レベルです。

    >あと、テストハンドルは2011年モデルとのことですが、2014年モデルとは違いやマイナーチェンジがあったりしますでしょうか。

    販売していないハンドルなのでわかりません。取り寄せはキャンセルできませんので、不安でしてたら、別のハンドルを注文することをお勧めします。

  7. すみません、テストハンドルのキズはどのようなものでしょうか。
    画像をアップしていただけたらありがたいです。

    あと、このハンドルの取り扱いをしなかった理由について教えて頂けないでしょうか。

  8. >画像をアップしていただけたらありがたいです。

    山口宛てに info@archery-shop.jp にメールいただければ対応させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です