キネティック(KINETIC)が低価格のフォージドハンドルSTYLIZED(スタイライズド)を発表しました。25インチ、1180gの標準的な設計で、販売価格は3万円弱になるかと思いますが、ウッドグリップでアルマイト塗装されています。
WNSのフォージドハンドルよりも重い分、しっかりしている感じです。1月末にテスト入荷しますので、よさそうな感じなら販売する予定です。
低価格のハンドルでも高ポンドで使用したい方には良い選択肢になるかと思います。
The following two tabs change content below.

Ryo
山口諒 - JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、2014年コンパウンドに転向、2018年よりベアボウに挑戦中。リカーブ・コンパウンド両方で全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- 2019/3/3(日) 花のやまフィールドアーチェリー - 2019年2月20日
- Kinoveaのバージョンを0.8.27にアップデートしました。 - 2019年2月16日
- カーター(Carter)のコンバーチブル(Convertible)到着。 - 2019年2月14日
キネティックのウッドグリップはどんな形状でしょうか?
どこかのメーカーに類似している等、特長があれば教えて頂きたいです。
低価格帯のモデルなのにどことなくmkzやx10のようなフォルムでかっこいいですね。
カラーバリエーションはどのくらいあるんですか??
形状としてはホイットに近いと思います。握る部分の感覚は非常に近いですが、違いは手のひらと接する部分はよりワイドでフラットです。写真でご確認ください。
23インチのEMBERハンドルの取り扱い予定はありますか?
「テスト入荷」しているようですが、
レビューの記事はいつ頃になるでしょうか。
レビューを見て決めようと思っています。
>KINETIC HANDELS EMBER 23″ with WOODEN GRIP RH ANODIZED TURQOISE
ティールが1つ金曜日にテスト入荷します。いい感じですが、ポップな色しか選択肢がないのが…という感じです。
ありがとうございます。本日アップします。