この記事は2014年4月13日に書かれたものです。最新の情報とは異なる可能性があります。ご注意ください。

【70/50】東京都春季70・50mラウンド小金井大会

IMG_20140413_123744
コンパウンド転向後、最初の試合に出場してきました。練習を始めるにあたって自分の技術レベルを知るという意味もありましたが、昨年の9月にWAで採決された新しい競技フォーマットでの(東京では)今年初めての試合ですので、どんな感じで試合が進行していくのかを知る意味でも、前々から出場は決めていました。

今年から、メインの競技形式は72本になります。また、コンパウンドでは、50mのみを競技することになるので、練習できる射場の数は一気に増え、競技をする人の数も増えるのではないかと思っていましたが、本日はコンパウンドとリカーブで参加者の数がほぼ同数でした(28人と26人)。コンパウンドが普及してきていることを実感。でも、マシューズは自分だけ。

スケジュールとしては、

8:10 射場到着
9:05 試合の説明
9:15 試射開始 = 今年から当分東京都では試射は3エンド行うとのこと
9:50 競技1ラウンド目開始
11:05 休憩
11:15 競技2ラウンド目開始
12:30 競技終了 - 片づけ
13:00 表彰、解散

という感じでした。13時には解散になり、近くで昼ご飯を食べて、2時半に出社しました。やはり70/50ラウンドは非常にあっさりとした感じの試合形式で、事前に集中・準備をしておかないと、体が温まってきたときには試合が終わってますので…。

がっつり1日、射ちたい人には物足りないと思いますし、翌日が仕事の人にとっては、体が疲れず午後の時間に休養もとれるので、試合に出場するハードルはかなり下がったと思います。ぜひ、皆さん試合に出ましょう!!

1606287_554746684639361_8831591213053085321_o
ちなみに点数は、339-343で682点でした。今年の基準から言うと、全日に申し込むことを許可される程度の点数…リカーブの感覚だと1240~50点あたりの感じですね。50mラウンドは今年からなので、今年は何点で申請すれば全日に出られるか全くの不明ですが…まずは690点あたりを目指して頑張ります。

微風で天候もよく点数の出やすい試合だったと思います。試合に出場された皆さんお疲れ様でした。

star
あ、あと試合会場でたまたま出会った後輩に「とりあえずゴールドバッジを目指しています」と言われましたが、バッジのカラーは変更されており、ゴールドバッジはちょっとうまい人が取れるものではなく、相当うまい人(以前のシングル1350点相当)で取れるものに変更されているのでご注意ください。以前のゴールドに相当するのはブルーです。


The following two tabs change content below.
アバター画像

Ryo

(株)JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、コンパウンド競技歴5年、2021年よりターゲットベアボウに転向。リカーブとコンパウンドで全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。次はベアボウでの出場を目指す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です