ホイットのリカーブハンドルの新色を見落としていたと以前の記事で書きましたが、あの後、さっそく注文をいただき、本日入荷しました。
すぐにお客様のもとに旅立ちますが、検品時に写真に収めました。こんな感じの赤です。1万円台のエクセルなどに採用されてるパウダーコートペイントとは全く質感が違うことがわかるかと思います。GMXの赤の入荷はもう少し時間かかります。
The following two tabs change content below.

Ryo
山口諒 - JPアーチェリー代表。担当業務はアーチェリー用品の仕入れ。リカーブ競技歴13年、2014年コンパウンドに転向、2018年よりベアボウに挑戦中。リカーブ・コンパウンド両方で全日本ターゲットに何度か出場、最高成績は2位(準優勝)。

最新記事 by Ryo (全て見る)
- Kinoveaのバージョンを0.8.27にアップデートしました。 - 2019年2月16日
- カーター(Carter)のコンバーチブル(Convertible)到着。 - 2019年2月14日
- ビクトリーの新型シャフトVXTのオリジナルチャートが出ました。 - 2019年2月14日
記事とは全く関係ありませんが、CEX7スタビライザーのブッシングは黒/赤のものと黒/銀のものとで色はかわりますか?
友人の持っている黒/赤のCEX7ロッドのブッシングは渋い銀色ですが、ショップの写真の黒/銀のブッシングは黒に見えます。
よろしくお願いします。
同じです。ディスプレイによって色の見え方は違います。カラーチャートでは、#151515という色が最も近いかと思います。白から黒までを27段階にわけた時に3番目に黒い色です。
こちらのサイトでご確認ください。
http://www.tagindex.com/color/color_gradation.html